対処法ではなく子育て相談で姿勢を学ぶ

長期休暇明けに多くなる子供の行き渋りは、特に多忙な保護者様にとっては頭の痛い問題です。オンラインの子育て相談なら、早期解決に向けて、家に居ながらカウンセリングが受けられます。

毎朝が憂鬱になる親子の葛藤

  • 喜怒哀楽 悲しい

    戸惑い

    対処法が分からない

  • 学校のアイコン2

    恐れ

    不登校になる前兆

  • 喜怒哀楽 悲しい (2)

    焦り

    早く何とかしたい

la00014525案件個別3

check!

子供のSOSを見逃さない

甘えと一言では片付けられない行き渋りの問題も子育て相談で解決の糸口を探る

  • Point 01

    問題行動ではなく機会と捉える

    子供の行き渋りを問題行動と捉えている方は、ぜひ子育て相談をご活用ください。お子様が親を信頼し行きたくないとSOSを発してくれたのですから、なるべく早い解決に向けて取り組んでいきましょう。

  • Point 02

    深刻化する前に対処ができる

    完全に学校に行けなくなる前に適切に対応ができたかどうかが後々に影響していきます。オンラインなら外出不要でいつでも子育て相談ができるので、問題が長引き深刻化する前に、予兆を感じたらすぐにご連絡ください。

  • Point 03

    苦しい心理状況に寄り添う

    行かなきゃいけないけど行きたくない、という行き渋りは、頭と心が不一致を起こしており、お子様にとってはとても苦しい状態です。オンラインで時間を気にせず相談ができますので、なるべく早く問題点を見極めていきましょう。

お気軽にご連絡ください

営業時間 9:00~16:30

About

相談からセミナーまで様々なサービスがネットで完結するからこそ、ご自宅で気軽に受講可能

Be colorful

住所

〒431-2216

静岡県浜松市北区神宮寺町

※天白公園徒歩1分

Google MAPで確認する
電話番号

053-571-2711

053-571-2711

営業時間

9:00~16:30

定休日 不定休
子育て以外にも家事や仕事など毎日忙しく過ごしているからこそ、子育てに関するお悩みが増え続けている方も少なくありません。毎日忙しい中でも気軽に相談いただけるよう、ネットを使用してご自宅から相談できる環境を整えています。地域の窓口や身近な人に相談できないことも、ネットを通して気軽に話しませんか。

Be colorfulのこだわり

モヤモヤや憂鬱もオンラインで24時間相談ができて安心

頑張らない子育て相談で気持ちを楽に持ち子供と向き合う

嫌なことを嫌だとはっきりと言える子もいれば、嫌だけど仕方なく応じる子、自分の気持ちに蓋をして問題を無かったことにしようとする子もいて、苦しみに直面した時の対応は子供によりそれぞれです。行き渋りは不登校へのイメージに繋がり、仕事を休めない保護者様としては不安と焦りを感じる問題ではありますが、「嫌だ」「行きたくない」と子供が感情を表現してくれたということは、子供が親を信頼している、未来への可能性を諦めていない、ということです。子育て相談で、このピンチをチャンスに変えていきましょう。

お子様の明るい未来の為の解決策のご提案だけでなく、より良い親子関係を築いていくお手伝いをします。親の落胆や失望、諦めはそのまま子供に伝わります。子供のSOSをキャッチできたということに自信を持ち、親子で成長していく気持ちで取り組んでいきましょう。

Contact

お問い合わせ